父の日に、いまでも、いつでも使える食事券をプレゼントしませんか
こんにちは。
Eat KOMATSU 運営事務局の瀬尾(せのお)裕樹子です。
緊急事態宣言は解かれましたが、なんだか思い切って外に遊びにいく気持ちになれないまま梅雨の気配が近づいてきていますがいかがお過ごしでしょうか。
梅雨はなんだかうっとおしい季節ですが、うっかりしていると見過ごしがちな父の日がやってきます。
母の日に比べ、どちらかというといつもはあまり気にもしていないかもしれません(笑。わたしだけ…?)が、一緒に住んでいない家族との時間をゆっくり取りづらいこんな時期だからこそ、食事券をプレゼントしてみる、なんていうのはいかがでしょうか。

今日は、Eat KOMATSU の裏技を駆使することで購入者本人が購入した飲食店のチケットを使用するのではなく、チケットをプレゼントとして使うことができる方法をお伝えしたいと思います!
Eat KOMATSUに掲載中の飲食店はすでに営業を再開しているところも多数出てきました。とはいえ、知らない人と同じ空間で食事をするのはもう少し先にしたい…と思う方もいらっしゃるかもしれません。「いまでも、いつでも使える食事券」は、その名の通り、お店がやっていればもらった方がいますぐに使ってもいいし、もう少し落ち着いてから使っても良いのです(使用期限は購入から半年です)。
ぜひこの機会にいつも見守ってくれているお父さんに、「いまでも、いつでも使える食事券」をプレゼントしませんか。
ご利用の手順
Eat KOMATSU では、トラブルを避けるために本来はご購入者本人がチケットの使用をいただくことをお願いしています。父の日のプレゼントについては以下の方法でプレゼントいただくことを推奨します。
1.プレゼントしたいお店のチケットをカートに入れ、支払いに進む
2.支払い時のお名前をお父様のお名前にする
3.追加情報の飲食店への応援メッセージの欄に「父の日プレゼントで購入した」旨を記入する
4.お支払い後2通目に届く注文確定メールをお父様にプレゼントとして転送する(1通目は注文確認のための自動配信メールです)



なんのメールなのか、プレゼントの旨、お伝えくださいね。